【トワイライトエクスプレス】さよならディナーと乗り納めの旅 2015年3月7日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • トワイライトエクスプレスの廃止がニュースで報道される度に「最後にもう一度乗りたいなぁ」と思っていたのですが、ふと窓口に寄って空席を調べてもらったところ、運よく寝台と食堂車でのディナーの予約を取ることができました。最後だからカメラは持たずに楽しもうかとも思ったのですが、やはり踏ん切りがつかず、あれもこれもと撮ってきてしまいました。
    5:30~ トワイライトエクスプレス入線
    7:30~ 札幌駅出発
    14:50~ ディナータイム・さよなら特別メニュー
    29:50~ 北陸新幹線車両基地(車窓より)
    乗り納めとして悔いのない23時間を過ごすことができて、嬉しく思います。

Комментарии • 15

  • @loan1192
    @loan1192 3 года назад +2

    こんにちは。私の故郷北海道が写し出されて感慨深いです
    トワイライトエクスプレスに一度乗車してみたかったです。
    素晴らしい動画ありがとうございます。

  • @gckwg525
    @gckwg525 5 лет назад +2

    初めまして。自分はこの日、長岡駅で最後のTW写真撮ってました~^^

  • @チョンネル桜
    @チョンネル桜 9 лет назад +23

    なんで、この列車の廃止と北陸本線金沢・直江津間の第三セクター化には今でも納得いかないですねあんな自民党清和会ごり押しの北陸利権新幹線なんか開通させるくらいならトワイライトを残すべきだったはくたかで十分だったのに

  • @イカ耳ニャロメ
    @イカ耳ニャロメ 7 лет назад +4

    otogiさん初めまして。
    トワイライトEXPの通過する信越本線、本州の日本海に一番近い駅青海川駅には深い思い入れがあります。いまから20数年前の梅雨の季節、妻と永遠の愛の誓いを交わす指輪交換をした駅でもありました。想いでノートにも記しました。後に新婚旅行はカシオペア展望スイートルームで北海道入りして三週間北海道全土を鉄道で巡りました。思い出をよみがえるotogiさんのアップロードに感謝を申し上げます。
    チャンネル登録をさせていただきました
    今後ともよろしくお願い申し上げます。

  • @gckwg525
    @gckwg525 5 лет назад +1

    はじめまして。この日、長岡駅で最後のTW撮影してました^^その当時を思い出しますね。

  • @よけ-r9s
    @よけ-r9s 9 лет назад +8

    因みに、どうして寝台券とディナー券を一緒の窓口で購入しなかったのですか?

  • @gckwg525
    @gckwg525 9 лет назад +1

    はじめまして。なんとなくたどり着いてしまいました^^
    この日の長岡駅で写真撮ってました^^やっぱトワイライトはいいですねぇ~

  • @112fuji7
    @112fuji7 10 лет назад +7

    今回の動画をみて  辻クッキングディナーにユリ根の
    スープ やるね  私の祖父は北海道から大阪までユリ根を
    売りに汽車で行ったそうです。 今回の動画  ありがとう。。

    • @otogi1501
      @otogi1501  10 лет назад +1

      112 Fuji ご覧いただきありがとうございます。商売のために大阪へいらしたというと、僕がお気楽に移動してるのとは覚悟が違ったことだろうと窺います。今回は普段の食事では食べないような食材もいくつもあったので、その点にも興味がわきました。

  • @よけ-r9s
    @よけ-r9s 9 лет назад +1

    私も以前、東武の特急スペーシアやC61のSLで同席の方と過ごしたことがあります。

  • @うにゃこ-u6c
    @うにゃこ-u6c 7 лет назад +4

    辻調の料理食べれるなんて✨

  • @よけ-r9s
    @よけ-r9s 9 лет назад +3

    グァテマラと聞くと何だか「ちゅらさん」で城ノ内真理亜が住んでいる部屋を思い出せますね。

  • @あいの風特快
    @あいの風特快 8 лет назад +6

    乗りたかった

  • @potekoromaster
    @potekoromaster 7 лет назад +5

    トワイライトのコースのコーヒーはブルマンですよ。
    ちなみにうちはトワイライトで調理やってたので全てわかりますよ

  • @横浜一直線
    @横浜一直線 10 лет назад +2

    もっている人は違う(驚)